大家好,关于日语基本很多朋友都还不太明白,今天小编就来为大家分享关于日语基本型的知识,希望对各位有所帮助!
基本的日语怎么说
起(お)きる时间(じかん)です。
该起床了。
早(はや)く起きて。
快点起床。
もう起きないと遅刻(ちこく)しますよ。
再不起床就要迟到啦!
朝(あさ)何时(なんじ)起きますか?
早上几点起床?
7时(しちじ)です。
7点。
起きましたか?
起床了吗?
ご饭(はん)よ!
该吃饭啦!
ご饭の时间です。
吃饭的时间到了。
朝(あさ)ごはんは何か食(た)べたいですか?
早饭有什么想吃的吗?
昼(ひる)ご饭は食べましたか?
吃午饭了吗?
もう食べました。
已经吃了。
まだ食べません。
还没吃。
食事中(しょくじちゅう)はしゃべらないでください。
吃饭时请不要说话。
晩(ばん)ご饭はいつできるの?
晚饭什么时候做好呀?
部屋(へや)を扫除(そうじ)します。
打扫房间。
服(ふく)を洗濯(せんたく)します。
洗衣服。
行(い)ってきます。
我走了。
いってらっしゃい。
您走好。
ただいま。
我回来了。
お帰(かえ)り。
欢迎回来。
毎日(まいにち)9时(くじ)に寝(ね)ます。
每天九点睡觉。
基本日语
1.~ます、~ました、~ません、~ませんでした、动词+ます、名词、形容词+です
2.名词(时)+に
在表示时间的名词后面接助词“に”,表示动作进行的时间不以数字表示的时间不用接“に”。
注意:助词“に”后面必须接动词,不能直接接“です”。
3.名(场所)+ヘ行きます去~
来ます来到~
帰ります回~
当谓语表示向某一地点移动的动词时,用表示场所的名词接助词“ヘ”来表示其移动的方向。
4.疑问词+も~ません
表示全面否定疑问词代表范围内的事物。
疑问词:どこ(ヘ)、だれ、なに等
5.名词+を+他动词
助词“を”表示他动词得目的或对象。
6.名(场所)+で
表示动作的场所。
7.“なん”和“なに”
(1)后面所接单词的第一个发音为“た”、“だ”、“な”行时,用“なん”
(2)后面接量词或相当于量词的词汇时,用“なん”
(3)除(1)、(2)外,用“なに”
8.动词+ませんか
9.动词+ましょう
在积极劝诱及邀请积极响应时使用。
例:ロビーで休みましょう。
10.名(工具、手段)+で
表示动作的手段和方法。
日语要学好必须每天坚持学习。为了方便大家的交流学习,可以到裙开始是七一二,中间是五七六,末尾是四八二,里面有教程资料大家可以领取,学习过程中的一个氛围相互之间的交流是相当重要的,相互学习交流也是必不可少的。
例:はしでごはんを食べます。
11.名(交通工具)+で乘~
表示交通手段和方法。
例:电车で行きます。
12.(1)名(人、公司、国家等)+に+名+をあげます给~
贷します借~
书きます给~写~
かけます等给~打~
表示给与对方~。
例:会社に电话をかけます。
(2)名(人、公司、国家等)+に+名+を习います从~学习~
からもらいます等从~得到~
表示事物及信息的出处。
例:わたしは会社から时计をもらいました。
13.もう:表示“已经~”的意思。
まだ:表示“还没有~”的意思。
注意:“まだ”的句子谓语不能使用表示过去了的事情的动词。
14.い形容词(い形)
全部以“い”结束(“い”前面音节为“あ段”、“い段”、“う段”、“え段”、“お段”的音)
15.な形容词(な形)
以“い”以外的音,或“え段”的音加“い”结束。
例:静かな、有名な、きれいな、嫌いな
16.形容词做谓语的用法
(1)非过去肯定:
“い形”不发生词尾变化,“な形”省略“な”。
(2)非过去否定:
“い形”去“い”变“く”+ない注:いい→よく
“な形”将“です”变为“ではありません”
17.あまり~ません(否定):不太~
注:“あまり”只能用在否定句中。
例:お酒をあまり饮みません。
18.(~は)どうですか:~怎么样?
19.どんな+名词:~怎么样?
20.~が、~:~,但~
例:日本の食べ物はおいしいですが、高いです。
基本日语常用语有哪些
基本日语常用语有以下:这些都是日常用到的。
1.こんばんは。空帮哇。晚上好。
2.おはようございます。哦哈哟~锅咱一吗死。早上好。
3.お休(やす)みなさい。哦呀思咪哪赛。晚安。
4.お元気(げんき)ですか。哦哏ki德死噶?您还好吧,相当于英语的“Howareyou”
5.いくらですか。衣苦喇得死噶?多少钱?
6.すみません。死咪吗色嗯。不好意思,麻烦你…。相当于英语的“Excuseme”。
7.ごめんなさい。过门那赛。对不起。
8.どういうことですか。多一屋扩多得死噶?什么意思呢?
9.まだまだです。马哒吗哒得死。没什么,没什么。(受到表扬时候的自谦,即“哪里哪里”)
10.どうしたの。多洗打诺?どうしたんですか。多洗担得死噶?发生了什么事啊。
11.なんでもない。男得莫耐。没什么事。
12.ちょっと待ってください。气哦多吗得哭搭赛。请稍等一下。
13.约束(やくそく)します。哑哭缩哭西吗死。就这么说定了。
14.これでいいですか。扩勒得意乙得死噶?这样可以吗?
15.どうして。朵哦西得?なぜ哪责?为什么啊?
16.いただきます乙搭搭ki吗死。那我开动了。(吃饭动筷子前)
17.ごちそうさまでした。果机锁哦萨吗得洗哒。我吃饱了。(吃完后)
18.ありがとうございます。啊哩噶朵~锅咱一骂死。谢谢。
19.どういたしまして。朵哦一他西吗西得。别客气。
20.本当(ほんとう)ですか。红多得死噶?真的吗?
21.うれしい。舞勒戏。我好高兴。(女性用语)
22.よし。いくぞ。哟洗。乙哭zo!好!出发(行动)。(男性用语)
23.いってきます。乙得ki吗思。我走了。(离开某地对别人说的话)
24.いってらしゃい。乙得啦夏乙。您好走。(对要离开的人说的话)
25.いらしゃいませ。乙啦虾一吗色。欢迎光临。
26.じゃ、またね。价、吗打ne。では、また。得哇、吗打。再见(比较通用的用法)
27.がんばってください。港吧得哭搭赛。请加油。(曰本人临别时多用此语)
28.ただいま。塔哒一吗~。我回来了。(曰本人回家到家门口说的话)
29.おかえり。哦开哩。您回来啦。(家里人对回家的人的应答)
30.おじゃまします。哦家吗西吗死。打搅了。到别人的处所时进门时说的话。
31.おじゃましました。哦家吗西吗洗打。打搅了。离开别人的处所时讲的话。
32.はじめまして。哈机么吗洗得。初次见面请多关照。
33.どうぞよろしくおねがいします。多~做~哟咯西哭哦呢噶一西吗思。请多关照。这一句话请
34.练熟点儿,碰到日本朋友的话一口气说出来马上镇他。
35.别(べつ)に。betsuni(呗词泥。)没什么。当别人问你发生了什么事时你的回答。
36.おねがいします。哦呢噶一西吗思。拜托了。
37.なるほど。哪噜火朵。原来如此啊。
38.はい嗨乙。是的。
39.さようなら洒油纳拉。再见。
40.本当(ほんとう)ですか。红多得死噶?真的吗?うれしい。舞勒戏。我好高兴。(女性用语)
41.よし。いくぞ。哟洗。乙哭zo!好!出发(行动)。(男性用语)
42.いってきます。乙得ki吗思。我走了。(离开某地对别人说的话)
43.いってらしゃい。乙得啦夏乙。您好走。(对要离开的人说的话)
44.いらしゃいませ。乙啦虾一吗色。欢迎光临。
45.じゃ、またね。价、吗打ne。では、また。得哇、吗打。再见(比较通用的用法)
46.がんばってください。港吧得哭搭赛。请加油。(曰本人临别时多用此语)ただいま。塔哒一吗~。我回来了。(曰本人回家到家门口说的话)
47.おかえり。哦开哩。您回来啦。(家里人对回家的人的应答)
48.おじゃまします。哦家吗西吗死。打搅了。到别人的处所时进门时说的话。
49.おじゃましました。哦家吗西吗洗打。打搅了。离开别人的处所时讲的话。
50.はじめまして。哈机么吗洗得。初次见面请多关照。
如果你还想了解更多这方面的信息,记得收藏关注本站。